コミックマーケット80三日目

bebesea2011-08-14

本日は夏コミ三日目。
気合い入れていきましょう。


4時起床、5時前に出立。
前日は1時前に寝たので3時間睡眠。
当然眠いが最終日なので次の日への影響など考えずに動ける。
家を出た時は薄曇りの天気だったので、ビッグサイトでもこんな天気だといいなぁと思ったり。
地元駅の始発で国際展示場へ。
国際展示場駅に6時半過ぎ到着、東駐車場へ。
既に駐車場は待機列で埋まっていて、埋め立て側に列を形成していた。
自分が列に固定されたのが7時くらい。列番号は6-1
早速お手洗いに立つも、既に列が長くなっていて最大手と呼べる状態になっていた。
済ませた後は印刷したマップを片手にホットドッグのケータリング列に並ぶ。
列に並びつつマップに書き込みしていく。
購入したホットドッグを頬張りつつ、段差に腰掛けて引き続きマップへ書き込みを続ける。
列移動準備の時間である8時半に列に戻って、30分ほどでマップ書き込み完了。
しかし、日差しが照りつけて暑いのなんの。
マップ書き込み後はサークル配置の確認や回る順番の検討を行ったり、眠くなってきたので目を閉じたりなど。
10時になって三日目開場の拍手。
さあ始まります。

開場

10時26分頃入場。デジラバに一目散に向かうも、まどか屋やT2、涼屋の列に紛れてすぐにたどり着けない。
10時30分頃デジラバに並ぶ。
この時点ではまだ無料配布もグッズも残っていた。
無料配布は無理として、マイクロファイバータオルはいけるだろうと期待をしていたら完売。
10時44分に新刊セットを購入。
次に行くサークルを決めきれず。とりあえず東1ホール側に足を運ぶ。
うどんやの列に並ぶも、長さと自分の優先順位を比較してすぐに列を離れる。
シャッターに並ぶのは諦めて、館内に入り壁サークルを優先して確保していく。
東1から壁沿いに進んでいき、東2。
しし座流星軍に並ぶも、数人前で新刊完売。既刊を購入しつつ東3を壁沿いに進んでいく。
ここで淺ノ屋を覗くと、列もなく頒布をしていたので新刊と掛け替えカバーを確保。
ASTRO CREEPが長い列になっていたので回避、地獄のミサワを窺うと既に完売していた。
島中は後回しにして、東456へ移動したのが11時半過ぎ。
東6から壁沿いに移動してQP:flapperを覗くも既に完売。
有葉や無限軌道も完売していた、早いな。
こちらでも東4に向かって壁沿いに移動。abgrundやひょこ道、黎明ネルトリンゲン等を確保していく。
東4のシャッターを確認、少女騎士団を購入しCARNELIANをチェックするも完売。
紙袋を持ち上げたときに持ち手の紐が抜けてしまい紙袋が勢いよく下に落ちてしまった…紐が抜けたのは初めて、本のダメージが心配だが確認するのは終わってからでいい。
この後の動き方についてしばし考える。西へ行って壁を確保しようとも考えるが、この時間だと殆ど残っていないだろう。
東ホールを全て片付けてから向かうことにする。「
ここで偽壁を簡単に周りながら、東6館内のケバブ屋へ向かう。
時間も13時近く、紙袋も重くなり腹も減ってきたのでケバブを食べつつ休憩し、受付を開始したであろう宅配便で重い紙袋を発送しようと考える。
ケバブを購入しエネルギーを補給、小休止をした後クロネコヤマトの受付で初めての宅配便発送を利用する。
ダンボールに紙袋ごと突っ込んで、間に新聞紙を詰めて梱包、発送する。
体が軽くなった!これは楽だな、また思う存分に本を買うことが出来る。
ということで東6の島中から買い漁っていく。
東456のチェックした島中を周り終えて東123へ。
ここも島中を回っていく。
途中、デジラバのスペースに展示してあるポスターを撮らせてもらいつつも、島中巡り。

14時半頃に完了。
一息ついて西へ移動。
連絡通路は東から西への移動はスムーズだが、反対車線?の西から東はすごい混雑。
西2ホールに移動しまず壁からチェック。
すると弁慶堂がまだ頒布していたのでスペース前に行くと既刊が残っていたので確保、ラッキー。
壁沿いに回っていき、ちらほらと購入。
15時10分頃に島中も回り終わって西完了。
企業ブースの様子を見て回って、閉会も近いことだし最後の拍手をしていくことにする。

連絡通路近くのベンチで休んで、16時前に東4ホールに移動。
自分が設営したホールで閉会を迎え、拍手でコミケ80を終える。
帰路へ向かう人の波とともにビッグサイトを離れ、国際展示場駅から電車に乗って帰宅。
途中のスーパーでステーキ肉を購入したので夜はステーキにビールで豪華な食事。
夜は22時頃に寝落ち。

雑感

3日間通して暑い夏コミだった。
暑さが和らぐこともなく、開催中は猛暑続き。
それでも熱中症で倒れずに3日間参加出来た事は良い事だ。
3日目とは思えない疲労の浅さ。理由は宅配便で戦利品を発送して身軽になった事に尽きる。
体力も気力も温存しつつ思う存分に本を買うことが出来る。
次回は2回発送しなければならないくらいの量を買いたいね。
これに加えて栄養補給もタイミング良く行えたこともあるな。
入場列待機中にホットドッグ、昼過ぎにケバブと所々で食べ物にありつけた。
コミケ期間中の主食であるウイダーインゼリーだけ口にしてたんじゃ元気が出ないよね!
ケータリングが出ている事が当たり前になって快適になったものだ。


重い戦利品の対処法が見つかったので、事前のサークルチェックを綿密に行えば更に本を買うことができるだろう。
今回もサークルチェックを始めるのが遅くなり、前日までチェックしていたのを改善したいね。
次回の冬コミはサークルチェックをコミケが始まる前にほぼ完璧に終わらせつつ、3日間始発で参戦するのを目標にしよう。